Technique
こちらのページではテクニカル分析を駆使した手法を掲載しています。
-
トレンドフォロー系手法 The Holy Ground Sign
The Holy Ground Sign
OVP_The_Holy_Ground_Signを使用した手法をご紹介いたします。
今回は1分足において順張りエントリーでの 利用方法になります。
通貨ペアは問いません。相場はフラクタルなので、どの通貨でもどの時間軸でも認識は変わりません。
まず環境認識として 30分足でEMA(8,20,40,75,200)がパーフェクトオーダーになっている事を 確認します。
The Holy Ground Signでの認識において下記のようなサインが出ている状態が望ましいです。青ラインがサイン確定時です。
※黄色スタンバイ矢印発生後のトレンド方向の矢印
※アクアの縦ラインが入っている部分
環境認識後は1分足でEMA(8,20,40,75,200)
EMA75割れでエントリーしていきます。


黄色の矢印のようなところで入っても良いかと思いますが一度EMA75から出て再度も戻ったポイントが望ましいと思います。

利益確定は上位足5分または15分の高値安値を狙っていきましょう。
また利益を伸ばす場合でも再びスタンバイサインが出るところでは半分または全ポジションを利益確定させます。
ストップはZigZag(5,1,2)の高値安値またはEMA75近辺を目安として下さい。
The Holy Ground Sign Contrarian

トレンドが出ている時の押し目及び戻り目を狙うトレードになります。
環境認識としてはM30のトレンド方向に対しての黄色スタンバイサインが出た状況でM1に潜りEMA8ブレイクでエントリーしていきます。
長期足に関しては逆張りになりますのである程度の環境認識力が必要となります。 なのでエントリー後は早めの決済を推奨します。
追加ポイント
・5分足でのエントリーの場合 環境認識 1時間足
・15分足でエントリーの場合 環境認識:4時間足
・30分足でエントリーの場合 環境認識:日足
・1時間足でエントリーの場合 環境認識:日足
・4時間足でのエントリーの場合 環境認識:週足
・日足でのエントリーの場合 環境認識:月足
-
EMA75の反発点を狙ったエントリー Xronos MA Pro