2024年1月20日

フィボナッチ戻り売り手法解説『BTR AutoFibo』活用方法(書道トレーダー倉本知明インジケーターレビュー動画)

フィボナッチ戻り売り手法解説『BTR AutoFibo』活用方法(書道トレーダー倉本知明インジケーターレビュー動画)
https://youtu.be/2_ZCLKpGtDA

 

この動画では、ベストトレーダーズルーム(BTR)で利用できるインジケーター、BTRオートフィボ(AutoFibo)について解説しています。

 

 

内容の要約:

  • BTRオートフィボは、MT4/MT5チャートで自動的にフィボナッチを表示する便利なインジケーターです [00:30]。

 

  • 5分足チャートで288本分のローソク足(24時間)を基準にフィボナッチを表示し、デイトレードに活用できます [01:16]

 

  • 50%ラインより上での反発を狙うのがおすすめです [04:45]。

 

  • 23.6%ラインでの反発はダマシが多いので注意が必要です [05:08]。

 

  • 損切りと利確はセットで考える必要があり、38.2%ラインでの利確、76.4%ラインを損切りラインとするのがおすすめです [09:09]。

 

  • 上位足の状況も考慮することで、さらに勝率を高めることができます [17:49]。

 

 

 

ファイヤートレーダーコウスケ氏が運営する

ベストトレーダーズルーム(通称BTR)というDMMオンラインサロンの中で使える

インジケーターのレビュー動画です。

 

今回の動画では

書道トレーダー倉本知明氏にBTRのインジケーター『BTR AutoFibo』の活用方法を動画で解説して頂きました。

 

手動で引くフィボナッチリトレースメントでも使えるトレード手法が紹介されています。

 

幾多有るトレード方法の中の一つの案としてご覧ください。

 

 

オンラインサロン【 BEST TRADERS ROOM 】内では
様々なインジケーター、トレードツールが使い放題です!

https://lounge.dmm.com/detail/2432/

 

フィボナッチ戻り売り手法解説『BTR AutoFibo』活用方法(書道トレーダー倉本知明インジケーターレビュー動画)