「24時間MA」インジケーターの使い方とトレードに活用する方法を解説した動画を再編集して見やすくしました
以下、動画の要約です
・24時間MAとは
BTRマスターシステムの一部として使用されるインジケーターです。
24時間MAは、2本の移動平均線を表示します。
1本目のMAは現在の価格の移動平均線です。
2本目のMAは、1本目のMAを24本分右にずらしたものです。
・使い方
2本目のMAと現在のMAの位置関係を見ることで、トレンドの方向性や強さを判断します。
現在のMAが2本目のMAよりも高い位置にある場合、上昇トレンドであると判断します。
現在のMAが2本目のMAよりも低い位置にある場合、下落トレンドであると判断します。
2本のMAの距離が大きいほど、トレンドの強さが強いと判断します。
・注意点
24時間MAは、24時間前の価格と現在の価格の比較に基づいているため、24時間足での使用が適しています。
スイングトレーダーなど、24時間足でのトレードを行わない場合は、このインジケーターはあまり有効ではない可能性があります。
・まとめ
24時間MAは、トレンドの方向性や強さを判断するのに便利なインジケーターです。
24時間足でのトレードを行うトレーダーにとっては、有効なツールとなる可能性があります。
補足
動画では、24時間MAの使用方法や考え方について、詳しく解説されています。
また、24時間MAと24時間クラウドの違いについても説明されています。
ファイヤートレーダーコウスケが運営する
ベストトレーダーズルーム(通称BTR)というDMMオンラインサロンの中で使える
インジケーターのレビュー動画です。
幾多有るトレード方法の中の一つの案としてご覧ください。
オンラインサロン【 BEST TRADERS ROOM 】内では
様々なインジケーター、トレードツールが使い放題です!
⇒https://lounge.dmm.com/detail/2432/