ローソク足の髭を活用して勝率を上げるトレード手法[なぜヒゲを意識する必要があるのか?]ピンバースパイクハイスパイクローのテクニカル分析手法
この動画では、ローソク足の髭を活用したトレード手法と、BTRジグザグインジケーターの使い方について解説しています。
・ローソク足の髭の重要性
髭は、一旦上昇または下落したものの、最終的に価格が押し戻された痕跡を示します [00:15]。
上髭は、その価格帯で売り圧力が強いことを示唆し、下髭は買い圧力が強いことを示唆します [00:29]。
・髭が形成された価格帯は、相場参加者が意識しやすいポイントとなり、反発やブレイクアウトのターゲットとなり得ます [01:05]。
・BTRジグザグインジケーター
高値・安値を自動で認識し、ジグザグで表示することで、相場の波形を視覚的に捉えやすくします [00:40]。
・高値・安値を結ぶトレンドラインを自動で引くことが可能です [19:09]。
指定した時間足の高値・安値に基づいた価格帯をゾーンとして表示し、相場の意識されやすい価格帯を把握できます [22:19]。
・インジケーターの設定
ジグザグBB数値:高値・安値の認識度合いを調整します。数値を大きくすると、より大きな波形を認識します [09:06]。
・カウントバー:分析するローソク足の本数を指定します。数値を大きくすると、より過去のチャートを分析します [16:37]。
・価格モード:トレンドラインを高値・安値に正確に引くか、始点からのラインとして引くかを選択します [19:59]。
・DB時間足:ゾーンを表示する際の基準となる時間足を指定します [22:23]。
・トレード手法
髭やジグザグで示される価格帯での反発を狙った逆張り [03:47]。
・反発後の順張り [03:57]。
・トレンドラインのブレイクアウトや、その後の押し目買い・戻り売り [21:49]。
動画では、BTRジグザグインジケーターのより詳細な設定や、オンラインサロンに関する情報も提供されています。
ファイヤートレーダーコウスケが運営する
ベストトレーダーズルーム(通称BTR)というDMMオンラインサロンの中で使える
インジケーターのレビュー動画です。
幾多有るトレード方法の中の一つの案としてご覧ください。
オンラインサロン【 BEST TRADERS ROOM 】内では
様々なインジケーター、トレードツールが使い放題です!
⇒https://lounge.dmm.com/detail/2432/